国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係: 講談社+α新書

▶️ 国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係: 講談社+α新書
日本の食料危機の真実!財務省の隠された闇に迫る衝撃のノンフィクション!世界の危機が日本に及ぼす影響、そして生き残るための方法を、気鋭の学者たちが解説!

食料自給率の低下、異常気象、人口増加…深刻化する食料危機。その裏には、財務省の驚くべき思惑が!国民が知らない、食料と財務省の危険な関係を暴く衝撃の1冊!
内容
#
# 食料危機は現実!財務省の闇に迫る衝撃の書
世界のどこかで有事が起きれば、最初に飢えるのは日本――衝撃的な事実を突きつける本書は、農業学者と経済学者が、国民が知らない食料危機と財務省の癒着を暴く。
アメリカの日本支配に加担する財務省の矛盾、そして知ってはいけない農政の闇が、私たちの生活を直撃する。
一億総農民こそが生き残る道?食料自給率の真実?コオロギ食の恐るべき罠?
食料危機の現実と、その裏に潜む農政の闇を暴く、衝撃のノンフィクション!
この商品の発売予定日は2024年10月11日です。ただいま予約受付中です。
▶️ 国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係: 講談社+α新書
AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)
Audibleはプロのナレーターによる本の朗読を提供するアプリサービスです。
通勤中や仕事中に場所や時間を選ばずに読書を楽しめ、オフラインで再生することも可能です。
Audible会員なら定額聴き放題
会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
- オフライン再生可能
- プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
- Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
Audibleの料金
初回登録の無料体験後は、月会費1,500円。
※月額会員にならなくてもタイトルを購入することは可能です。
Audibleのはじめ方


1. まずはAudible会員に登録
はじめてAudibleを利用する場合、最初の30日間は無料になります。
単品購入も可能ですが、会員プランがお得です。
聴き放題対象外の本については、会員なら非会員価格の30%引きになります。
Audible
2. アプリをダウンロード
3. 本を選んで聞いてみよう
Audibleの解約方法
Audibleは、無料体験期間中でもいつでも解約をすることが可能です。
KindleStoreより(鈴木 宣弘 森永 卓郎)
世界のどこかで有事が起きれば最初に飢えるのは日本、そして東京、大阪が壊滅する。
気骨の農業学者と経済学者がこの国の危機を撃つ! アメリカの日本支配に加担する財務省、そしてその矛盾は「知ってはいけない農政の闇」となって私たちの生活を直撃する! (目次より抜粋) 第一章 世界経済はあと数年で崩壊する/世界のどこかで核戦争が起きれば日本人は飢え死に/「一億総農民」になれば飢えない/農地を買えなくしてしまった農水省/ビル・ゲイツの「デジタル農業」で東京がスラム化/資本主義は人間の命を大事にしない/「虫が食わないキャベツ」は逆に危険/一番インフレに強いのは米/富裕層は庶民の一万倍も環境を汚染している/地球環境はあと五年で壊れる/「五公五民」の時代がやってきた 第二章 絶対に知ってはいけない「農政の闇」 財務省という「カルト教団」の怖さ/農業政策はお友達企業に牛耳られている/「エブリシング・バブル」は崩壊する/ 「バカ高い不動産」は買うべきではない/「キラキラした都会人」が真っ先に飢え死にする/もともと増税反対の岸田首相が寝返った理由/米食中心に戻せば食料自給率が劇的に改善 第三章 アメリカの「日本搾取」に加担する財務省 「米を食うとバカになる」と洗脳された/少子化対策は高所得世帯を助けているだけ/貧困と格差をなくすための「ガンディーの原理」/中国はツケを世界に回そうとしている/都合のいい日本人/アメリカは有事に援助してくれない/漁業の衰退が尖閣問題を招いた/遺伝子組み換え作物を一番食べているのは日本人/二酸化炭素以上に危険な「窒素・リン濃度」 第四章 最後に生き残るためにすべきこと 鈴木宣弘 インドの輸出規制が与えたインパクト/最初に飢えるのは東京と大阪/酪農家を追い込む「七重苦」/「牛乳不足」と「牛乳余り」を繰り返す理由/「鶏卵不足」に「米不足」が追い打ち/農業を潰し国民を飢えさせる「ザイム真理教」/台湾有事になれば日本人の九割が餓死する/本当は恐ろしい「コオロギ食」/地方で続々と誕生する「生産」と「消費」の新たなシステム