テクノ・リバタリアン世界を変える唯一の思想

テクノロジーとリバタリアニズムを融合し、政府を不要とする革新的な社会構想。

テクノロジーの進歩と自由の重要性を探求する、刺激的なオーディオブック。個人主義、自由市場、無政府資本主義の原則に裏打ちされた、真の自由への道を示します。社会の変革と、テクノロジーの力を利用した繁栄した未来を想像してください。
内容
シリコンバレーの天才たちが信奉するテクノ・リバタリアン思想とは、数学的かつ自由至上主義に基づく社会構想です。
彼らは、ハイテクを利用して国家や民主主義を超越した究極の自由を求め、富や技術を独占する1%のエリートによる統治を構想しています。
ハイパー・システマイザーと呼ばれる彼らは、高い論理能力を持ちますが、共感力に乏しく、世界を敵対視します。
自由の抑圧を不道徳と考えるリベラル層とは対照的に、彼らは自由が天才の才能を開花させると主張します。
テスラやペイパルの創業者らテクノ・リバタリアンは、AIやゲノム編集の活用で人間をホモ・デウスにし、クリプトテクノロジーで中央集権を解体し、暗号資産を唯一の信用決済手段とする社会を目指しています。
過激なクリプトアナキストは反民主主義を掲げ、暗号化を利用して民主政治を根底から揺るがそうと試みています。
この衝撃の未来像は、テクノロジーがもたらす変革と社会への影響を考えさせるものです。
この商品の発売予定日は2024年9月20日です。ただいま予約受付中です。
AudibleStoreより(橘 玲 日下 純)
シリコンバレーの天才たちが希求する「1%のマイノリティだけの世界」 そこは楽園か、ディストピアか? シリコンバレーの天才たちが希求する「数学的に正しい統治」とは? アメリカのIT企業家の資産総額は上位10数名だけで1兆ドルを超え、日本のGDPの25%にも達する。
いまや国家に匹敵する莫大な富と強力なテクノロジーを独占する彼らは、「究極の自由」が約束された社会――既存の国家も民主主義も超越した、数学的に正しい統治――の実現を待ち望んでいる。
いわば「ハイテク自由至上主義」と呼べる哲学を信奉する彼らによって、今後の世界がどう変わりうるのか? ハイテク分野で活躍する天才には、極端にシステム化された知能をもつ「ハイパー・システマイザー」が多い。
彼らはきわめて高い数学的・論理的能力に恵まれているが、認知的共感力に乏しい。
それゆえ、幼少時代に周囲になじめず、世界を敵対的なものだと捉えるようになってしまう。
イノベーションで驚異的な能力を発揮する一方、他者への痛みを理解しない。
テスラのイーロン・マスク、ペイパルの創業者のピーター・ティールなどはその代表格といえる。
社会とのアイデンティティ融合ができない彼らは、「テクノ・リバタリアニズム」を信奉するようになる。
自由原理主義(リバタリアニズム)を、シリコンバレーで勃興するハイテクによって実現しようという思想である。
いわゆるリベラル層は、所得格差と富の偏在を不道徳とする傾向がある。
だが、それは逆に言うと、「自由」を抑圧することになる。
自由のない世界では、マスクやティールのような「とてつもなく賢い」人々は才能を殺され、富を簒奪されることになるからだ。
彼らは「テクノロジーによってすべての問題は解決できる」と考えている。
AI、ゲノム編集技術を駆使して人類は不死を手に入れ、森羅万象を操る「ホモ・デウス」になれると確信する者も多い。
また彼らは、国家のような中央集権的な組織に依存せずとも暗号(クリプト)テクノロジーによって個人と個人をつなぎ、暗号資産をもってすべての信用決済が可能になる社会が到来するとも信じている。
その行きつく先は、「暗号によって個人を国家のくびきから解放する」とする過激な無政府主義「クリプトアナキズム」である。
実際、クリプトアナキストのひとりは「反民主主義」を標榜し、「世界中の民主政治と称するものを、暗号化を利用して根底から揺るがしたい」と公言している。
「この惑星上の約40~50億の人間は、去るべき運命にあります。
暗号法は、残りの1%のための安全な世界を作り出そうとしているんです」(ティモシー・メイ) ――とてつもない富を獲得した、とてつもなく賢い人々は、いったいこの世界をどう変えようとしているのか? 衝撃の未来像が本書で明かされる。
AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)
Audibleはプロのナレーターによる本の朗読を提供するアプリサービスです。
通勤中や仕事中に場所や時間を選ばずに読書を楽しめ、オフラインで再生することも可能です。
Audible会員なら定額聴き放題
会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
- オフライン再生可能
- プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
- Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
Audibleの料金
初回登録の無料体験後は、月会費1,500円。
※月額会員にならなくてもタイトルを購入することは可能です。
Audibleのはじめ方


1. まずはAudible会員に登録
はじめてAudibleを利用する場合、最初の30日間は無料になります。
単品購入も可能ですが、会員プランがお得です。
聴き放題対象外の本については、会員なら非会員価格の30%引きになります。
Audible
2. アプリをダウンロード
3. 本を選んで聞いてみよう
Audibleの解約方法
Audibleは、無料体験期間中でもいつでも解約をすることが可能です。