市朗怪全集 三十九

目次

市朗怪全集 三十九

▶️ 市朗怪全集 三十九

実話系怪談のパイオニアが紡ぐ、ゾッとする物語の数々。友人トリハダが立つ話ヤバい部屋コール音いちご園など、日常に潜む恐怖を収録。

内容

市朗怪全集 三十九は、実話怪談のパイオニアである中山市朗が語る怪談全集です。
友人、トリハダが立つ話、ヤバい部屋、コール音、いちご園など、全39編の怪談が収録されています。
中山市朗の語りは、臨場感たっぷりで、まるで目の前で怪談を聞いているような感覚に陥ります。
怪談好きにはたまらない一冊です。

ダウンロード可

▶️ 市朗怪全集 三十九

AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)

Audibleはプロのナレーターによる本の朗読を提供するアプリサービスです。

通勤中や仕事中に場所や時間を選ばずに読書を楽しめ、オフラインで再生することも可能です。

Audible会員なら定額聴き放題 

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題

  • オフライン再生可能
  • プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
  • Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数

Audibleの料金

初回登録の無料体験後は、月会費1,500円。

※月額会員にならなくてもタイトルを購入することは可能です。

Audibleのはじめ方

1. まずはAudible会員に登録
はじめてAudibleを利用する場合、最初の30日間は無料になります。
単品購入も可能ですが、会員プランがお得です。
聴き放題対象外の本については、会員なら非会員価格の30%引きになります。

Audible

Audible会員なら 12万以上の対象作品が聴き放題のため多岐にわたるジャンルの本を体験することができます。


2. アプリをダウンロード


3. 本を選んで聞いてみよう

Audibleの解約方法

Audibleは、無料体験期間中でもいつでも解約をすることが可能です。

KindleStoreより(中山 市朗 中山 市朗)

実話系怪談のパイオニア、『新耳袋』シリーズの著者の一人が、語りで送る怪談全集! 内容紹介 友人 (18分) Aさんは高校を卒業して、福岡で共同生活を始めた。

その中の一人の様子がなんだかおかしくなった。

その友人が実は生きているのか死んでいるのか。

判断に悩むことが続くようになった…。

トリハダが立つ話 (11分) 体験者によれば、霊と人との区別に微妙なことがあるという。

見かけも行動も人と同じようだが、微妙に違う点があるそうだ。

ある人は看護師さんから聞いた体験談で、幽霊とはこれだと、トリハダを立てたことがあると言う。

その話とは…。

ヤバい部屋 (6分) 不動産屋と部屋探しをしていたMさん。

とある次の物件になると、「次、行きましょう」とその物件は案内してくれない。

なぜかと聞くと「ヤバいから」だという。

しかもそれは幽霊より怖いのだと言う。

一体それはどういうことなのだろう…。

コール音 (7分) 1DKのマンションを借りたある夫婦。

真夜中の2時。

なぜか固定電話のコール音で起こされることが頻繁にある。

しかしこの部屋には固定電話は無いのに。

しかもその音は玄関からする。

玄関ならチャイム音のはずだが…。

いちご園 (11分) リンゴ園で働いているEさんという女性。

園は周りに民家も無い山中。

しかしたまに見知らぬ人が作業場にいたり、話し声が聞こえて来るのだ。

ある日他のスタッフと…。

他 老夫婦 (12分) ドキュメンタリーに隠された怪異 (20分) 物損事故 (12分) カベ (8分) 浪曲が聞きたい (4分) 中山 市朗(なかやま いちろう) 作家、怪異収集家 1982年、大阪芸術大学映像計画学科卒業。

映画の助監督や黒澤明監督の『乱』のメイキングの演出などに携わる。

1990年、扶桑社から木原浩勝との共著で『新耳袋~あなたの隣の怖い話』で作家デビュー。

『新耳袋』はそれまでただ怪談で括られていたものから、実話だけにこだわり百物語を一冊の著書で実現化させた。

著書に『怪異異聞録・なまなりさん』『怪談実話系』『怪談狩り』シリーズなどがある。

怪談は語ることが重要と、ライブや怪談会、放送などでも積極的に怪談語りを行っている。

その他の著書に『捜聖記』『聖徳太子・四天王寺の暗号』『聖徳太子の「未来記」とイルミナティ」など多数。

▶️ 市朗怪全集 三十九

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)

Audibleはプロのナレーターによる本の朗読を提供するアプリサービスです。

通勤中や仕事中に場所や時間を選ばずに読書を楽しめ、オフラインで再生することも可能です。

Audible会員なら定額聴き放題 

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題

  • オフライン再生可能
  • プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
  • Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数

Audibleの料金

初回登録の無料体験後は、月会費1,500円。

※月額会員にならなくてもタイトルを購入することは可能です。

Audibleのはじめ方

1. まずはAudible会員に登録
はじめてAudibleを利用する場合、最初の30日間は無料になります。
単品購入も可能ですが、会員プランがお得です。
聴き放題対象外の本については、会員なら非会員価格の30%引きになります。

Audible

Audible会員なら 12万以上の対象作品が聴き放題のため多岐にわたるジャンルの本を体験することができます。


2. アプリをダウンロード


3. 本を選んで聞いてみよう

Audibleの解約方法

Audibleは、無料体験期間中でもいつでも解約をすることが可能です。

目次