日本人が見出したヴィンテージの価値 教養としてのデニム

▶️ 日本人が見出したヴィンテージの価値 教養としてのデニム
ヴィンテージデニムが1千万円の高値で取引される理由を日本人コレクターの視点から解説。デニムの希少性、魅力、雑学を満載した、初心者にもわかりやすいデニム教養本。
内容
ヴィンテージデニム:日本が再発見した教養
デニムはかつてゴールドラッシュで生まれた作業着でしたが、進化を遂げて日常着に。
日本におけるデニム所有率は驚異の9割を超えています。
実は、希少なヴィンテージデニムは世界中で高値で取引されています。
そのきっかけとなったのが、日本のバブル期におけるアメカジブーム。
日本人がヴィンテージデニムの価値をいち早く見出し、世界中に広めました。
ヒゲやデッドストックといった和製英語が国際共通語になっているのは、その証。
本書は、ヴィンテージデニム専門家の藤原裕氏を案内人に、その歴史と魅力を解き明かします。
ダウンロード可
▶️ 日本人が見出したヴィンテージの価値 教養としてのデニム
AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)
Audibleはプロのナレーターによる本の朗読を提供するアプリサービスです。
通勤中や仕事中に場所や時間を選ばずに読書を楽しめ、オフラインで再生することも可能です。
Audible会員なら定額聴き放題
会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
- オフライン再生可能
- プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
- Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
Audibleの料金
初回登録の無料体験後は、月会費1,500円。
※月額会員にならなくてもタイトルを購入することは可能です。
Audibleのはじめ方

1. まずはAudible会員に登録
はじめてAudibleを利用する場合、最初の30日間は無料になります。
単品購入も可能ですが、会員プランがお得です。
聴き放題対象外の本については、会員なら非会員価格の30%引きになります。
Audible
2. アプリをダウンロード
3. 本を選んで聞いてみよう
Audibleの解約方法
Audibleは、無料体験期間中でもいつでも解約をすることが可能です。
KindleStoreより(藤原 裕 石川 貴大)
【一部著者朗読あり】 19世紀にアメリカ西海岸のゴールドラッシュで金鉱労働者の作業着として誕生したデニム。
長い年月を経てデニムは進化を遂げデイリーウェアとして市民権を獲得しました。
日本人のデニム所有率は9割超、1人あたりの所有数は約4本と言われています。
一方、希少なヴィンテージデニムは世界中のコレクターや古着商人がモデルによっては1千万円超の高値で取引しています。
現代のヴィンテージデニム価格高騰は、日本で昭和後期のバブル期以降に巻き起こったアメカジブームに端を発します。
アメリカに眠っていたヴィンテージデニム価値にいち早く気づき、世界中にその魅力を広めたのは、日本人なのです。
その証拠に、「ヒゲ」や「デッドストック」は、世界共通の和製英語です。
本書は、ヴィンテージデニムに人生をささげる男、原宿の老舗古着屋「BerBerJin」ディレクター・藤原裕氏をストーリーテラーにお迎えし、 「服が売れない時代に、なぜヴィンテージデニムが1千万円で取引されるのか」を掘り下げて解説する、はじめてのデニム教養本です。
ヴィンテージデニムの魅力を紹介し、いますぐ人に話したくなるデニム雑学をお届けします。