新装版 京都 ものがたりの道

日本美術研究者の彬子女王が語る、京都の道から紐解く隠れた魅力。新書サイズで気軽に持ち運べ、京都散策のお供に最適。

歴史探訪家・中川吉則が案内する、京都の寺社や街道にまつわる物語の旅へ。源氏物語、平家物語、鴨長明の「方丈記」など、歴史上の出来事や人物に思いを馳せ、京都の新たな魅力を発見してみませんか。雅やかな京言葉で紡がれる名文が、旅情をより一層高めます。
内容
話題の『京都 ものがたりの道』が新装版で登場!
彬子女王殿下が紡ぐ京都ガイドは、歴史ある道から地元の暮らしまで、ありのままの京都の魅力を伝えます。
親しみやすい筆致で、寺町通や四条通など、街並みを彩る逸話や歴史、季節ごとの風情を綴ります。
新装版には、京のまち歩きに役立つちょっと寄り道や地図を掲載。
また、コロナ禍を経た京都への思いを込めた新装版 おわりにも収録しています。
新書サイズで持ち運びにも便利。
京都を深く知りたい人、散策を楽しむ人に必携の一冊です。
この商品の発売予定日は2024年10月30日です。ただいま予約受付中です。
AudibleStoreより(彬子女王 MediaDo)
話題沸騰! 『赤と青のガウン』の彬子女王殿下が誘うひと味違う究極の京都ガイド 私が京都で暮らす中で、感じ、経験した京都の街の魅力を、ありのままに書き綴ったものである。
「京都」という街は、「道」から成る。
京都に暮らし、日本美術研究者として活動する三笠宮家の彬子さまが、寺町通、四条通、河原町通など、歴史を刻む道と街並みの醍醐味を親しみやすい筆致で綴る。
通りの名にまつわる逸話から、神社仏閣の歴史、地元の人たちの季節折々の暮らしまで、知られざる京都の魅力が詰まった必携の一冊! 京のまち歩きに役立つ「ちょっと寄り道」や地図を掲載。
持ち歩きに便利な新書サイズで、新装版刊行! コロナ禍を経た今、京都の街に思うことを綴った「新装版 おわりに」を収録。
AmazonのオーディオブックAudible(オーディブル)
Audibleはプロのナレーターによる本の朗読を提供するアプリサービスです。
通勤中や仕事中に場所や時間を選ばずに読書を楽しめ、オフラインで再生することも可能です。
Audible会員なら定額聴き放題
会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
- オフライン再生可能
- プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
- Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
Audibleの料金
初回登録の無料体験後は、月会費1,500円。
※月額会員にならなくてもタイトルを購入することは可能です。
Audibleのはじめ方


1. まずはAudible会員に登録
はじめてAudibleを利用する場合、最初の30日間は無料になります。
単品購入も可能ですが、会員プランがお得です。
聴き放題対象外の本については、会員なら非会員価格の30%引きになります。
Audible
2. アプリをダウンロード
3. 本を選んで聞いてみよう
Audibleの解約方法
Audibleは、無料体験期間中でもいつでも解約をすることが可能です。